受付時間

9:00~18:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-2788-1429

【改正】遺族年金と繰下げ請求

繰下げができるように・・

 現在、遺族年金や障害年金の受給権がある人は、老齢年金の繰下げ請求ができないことになっています。一人一年金という原則があるからですが、実際に請求していなくても、配偶者の死亡により、少しでも遺族年金がもらえる権利があると、繰下げはできず、65歳から受給しないといけないことになっているので、不公平だという意見が多く出ています。これをうけて、令和10年度以降に65歳になる人(昭和38年4月2日以降生まれ)は、遺族年金を請求していてもいなくても、老齢基礎年金の繰下げは可能となります。さらに、老齢厚生年金についても、遺族年金を請求していなければ、同じく繰下げができることになります。

 最近、繰下げ受給を選ぶ方が増加傾向にあるので、繰下げ制度に関する改正が増えているようです。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-2788-1429
受付時間
9:00~18:00
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

090-2788-1429

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/9/5
改正情報「遺族年金と繰下げ制度」のページを追加しました
2025/9/11
「今月のスケジュール」のページを更新しました
2025/3/5
「令和7年度年金額改定」のページを追加しました

 

アクセス・営業時間

住所

〒789-1202  高知県高岡郡佐川町乙1836-2
 

受付時間

9:00~18:00

定休日

日曜・祝日

※フォームからのお問合せは24時間受付しております。

代表者ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。 

代表者ごあいさつへ