受付時間

9:00~18:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-2788-1429

最新情報!戸籍について

楽になるのね・・

 令和6年11月より、マイナンバーと日本年金機構、基礎年金番号との連携により、原則戸籍の添付が不要となりました。もともと、配偶者のいない方は老齢年金請求時に戸籍の添付は不要でしたが、配偶者ありの場合、戸籍が必要な方とそうでない方の添付書類のご案内が難しく、トラブルの原因になりがちでした。これにより、今後は、配偶者がいても戸籍を取る必要がなくなりました。ご本人がマイナンバーカードを作ってなくても、年金機構の記録にはマイナンバーが紐付いていますので、大丈夫です。

 ただし、受給者死亡により未払い分の年金を請求する場合、配偶者以外の方がもらう時には、今まで通り戸籍が必要になっているようです。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-2788-1429
受付時間
9:00~18:00
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

090-2788-1429

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/3/21
「障害年金不支給決定について」のページを追加しました
2025/3/7
「今月のスケジュール」のページを更新しました
2025/3/5
「令和7年度年金額改定」のページを追加しました

 

アクセス・営業時間

住所

〒789-1202  高知県高岡郡佐川町乙1836-2
 

受付時間

9:00~18:00

定休日

日曜・祝日

※フォームからのお問合せは24時間受付しております。

代表者ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。 

代表者ごあいさつへ