受付時間

9:00~18:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-2788-1429

繰り下げ受給の落とし穴

  繰り下げ受給とは、本来本来65歳でもらえる老齢基礎年金や老齢厚生年金を先延ばしにして少し増やしてもらうことです。たとえば、70歳まで延ばすと42%増やすことができます。そうすると、65~70歳までは出ないので、当然ながら、一定年数長生きしないと普通にもらった方が多くなってしまいます。

 最近の傾向として、繰り下げ受給を選ぶ方が増えているような気がします。数十年前にはほとんどいなかったのに、なぜ変わったのでしょうか?

 理由としてまず考えられるのは、65歳を過ぎても働く人が増えたことです。以前は、高知県で年金の請求に来られる方の中で、在職中(社会保険加入中)の割合は少なかったものですが、現在では、8割方が在職中です。つまり、年金以外にも収入があるということです。そうなると、今すぐに年金をもらわなくても生活に困らないので、将来のために貯金しておくという感覚で繰り下げを検討してみることになります。それ以外にも、この制度自体が昔と違って、いろんなバリエーションでもらい方を考えることができるようになったこともあります。全部を先に延ばしても良いし、厚生年金のある方なら、厚生年金だけを先に延ばして、国民年金は65歳からもらうとか、その逆もあります。その人の生活水準に合わせて、将来の設計をすることができるのです。

 ところが、この制度には意外な落とし穴があります。65歳の時には、「繰り下げ希望」と記入するだけで良いのですが、70歳でもらうなら、70歳の時に「今からもらいたい」という書類を提出しなければいけないのです。ところが、70歳まで置いてるうちに、その事を忘れてしまうことがあるのです。民間の生命保険などは、もらえる年齢になれば、お手紙をくれるものですが、国がやっているこの制度は、本人が70歳以降になっても、連絡をくれないのです。そのため、長い人では、80歳過ぎても忘れたままでもらいそびれて、あげくの果てには本人が死亡して初めてわかる場合もあります。その場合は気の毒なことに、時効にかかるため、5年以上前の分はもらえません。

 いかがでしょうか?忘れないという自信がありますか?

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-2788-1429
受付時間
9:00~18:00
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

090-2788-1429

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/2/10
「令和6年度年金額改定について」のページを追加しました
2024/2/10
「年金相談料金表」のページを追加しました
2023/3/25
「繰り下げ制度の改正について」のページを追加しました
2023/3/1
「令和5年度年金額改定について」のページを追加しました

アクセス・営業時間

住所

〒789-1202  高知県高岡郡佐川町乙1836-2
 

受付時間

9:00~18:00

定休日

日曜・祝日

※フォームからのお問合せは24時間受付しております。

代表者ごあいさつ

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。 

代表者ごあいさつへ